びあけん1級対策委員会

日本ビール検定1級合格のための対策委員会

第5回 日本ビール検定 1級 試験 020の解説

020

 

ギネスに関する問題だったのだ。

(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)

 

 

ギネスがベジタリアンに考慮し

製造工程で使用を中止したのは、

アイシングラスである。

→ キャンドルフィルター

  トンネルパストライザー

  フローティング・ウィジェットは間違いX

 

 

補足

この問題はテキストの単語を

ちゃんと理解できていればわかるもの

になっている。

 

アイシングラスと

キャンドルフィルター、

トンネルパストライザーは

テキストを参照してください。

 

ちなみに

『みんなで乾杯! ビールを楽しむ本』 T&T情報センター 新潮文庫

の、p163にはアンハイザー・ブッシュ社の

19世紀後半のトンネルパストライザーの

大規模な機械の図が載っています。

テストには関係ないだろうけど、

見ておくとこんなものもあったのかと

知識の幅が広がります・・・・・・

 

アイシングラスは清澄に用いられ

ますが、ほかにもイギリスでは

藻などが使われていたようです。

アイリッシュ・モスという藻の一種が

一般的に使われるようで、現在ではなぜか

日本の一部の醸造所で使われています。

(実のところ、たぶん清澄目的ではないが)

 

 フローティング・ウィジェットとは

ドラフトギネス缶の中に白い球が入っていますが、これは何ですか?|よくあるご質問・Q&A|お客様相談室|キリン

窒素ガスが入っているというが

仕組みは不明。

 

ギネスはかなりびあけんの

問題として出題されている。

今度、解説でギネスの出題例の

まとめを作ろう・・・・・・

傾向から対策と、まだ出てない

話題がわかると思う。 

 

いいんちょーの今日の「ひとこと」

どうもいいんちょーです。

「ドラフトギネス」の缶の中に入っている白い球は、取り出さずにアルミ缶としてリサイクルに出して大丈夫ですか?|よくあるご質問・Q&A|お客様相談室|キリン

面白いQ&Aだなぁ。そんなこと考えずに、缶は出してた。そのままリサイクルできるんだねぇ。面白い良い素朴な疑問。

 

参考文献

ギネス® | Guinness®

 

関連問題