びあけん1級対策委員会

日本ビール検定1級合格のための対策委員会

第7回 日本ビール検定 1級 試験 037の解説

037

 

容器戦争に関する問題だったのだ。

(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)

 

 

ビールを注ぐとピヨピヨと音が出る

容器はあった、良い。

 

スペースシャトルの形を模している

容器はあった、良い。

 

ロボットの形を模している

容器はあった、良い。

 

→ ゴム製で注ぐと縮む容器は間違いX

 

 

補足

ちょうどよく容器戦争時代の

日本ビアジャーナリスト協会の記事が

あったのでリンクを貼る。 

www.jbja.jp

 

さて、

ビールを注ぐとピヨピヨと音が出る

容器はサントリーのナマ樽である。

アワミクロンという注ぎ口がついており、

初期のナマ樽のアワミクロンは無音だった。

途中でアワミクロンに音の出る機能を

付けたようだ。

 

スペースシャトル型はテキストにも

記載されているキリン、ビアシャトルである。

 

ロボット型の容器は

サッポロ、生ロボである。

 

さてさて、

単純に実際ゴム製で縮む容器が

あったとする。

 

容器の仕組み的なものを

考えてしまうと内部でのゴムの質が

味に影響しない素材を探さないとならない。

しかも、こっちがより大事なのだが、

無菌性を保った容器にしないとならない。

ゴム製は面倒じゃないかなぁ。無菌性。

 

いいんちょーの今日の「ひとこと」

どうもいいんちょーです。

サントリー、ナマ樽に音が出るアワミクロン付きました。

音が出るんですって、パパ。

いかにも、一般大衆の喜びそうなアイディアですね、こりゃぁ。

年がら年中、サントリー、ナマ樽。

 

参考文献

 

関連問題