びあけん1級対策委員会

日本ビール検定1級合格のための対策委員会

第5回 日本ビール検定 1級 試験 004の解説

004

 

硬水化に関する問題だったのだ。

(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)

 

イギリスの地名に由来する

醸造用水の硬水化の技術を

バートナイゼーションという。

→ マンチェスティナイゼーション

  スコティゼーション

  アイレゼーションは間違いX

 

 

補足

ペールエール

有名なバートン・オン・トレント 

水は非常に硬水だと言われています。

 

この地域の水は

1 L中

Ca²⁺が200~300 mg

Mg²⁺が50~60 mg

SO₄²⁻が600~800 mgだという。

これはすごい硬水。(こんなんテストにでないよ~)

 

当時流行ったペールエールを造るため、

醸造用水を真似する必要が時代的にありました。

 

いいんちょーの今日の「ひとこと」

どうもいいんちょーです。

なぜか日本では水質の調整を「水を磨く」という。元々、日本は軟水だからほぼほぼ水を濁らすって方じゃないかなぁ(笑) 現代ではイオン交換樹脂というものを使い硬水化、バートナイゼイションは行われる。石膏ではないので楽だろうし、科学的になっている。

 

参考文献

『ビール世界史紀行 ―ビール通のための15章』 村上満 ちくま文庫

 

関連問題