びあけん1級対策委員会

日本ビール検定1級合格のための対策委員会

第4回 日本ビール検定 1級 試験 051~061の解説

051~061

 

記述と論述の問題だったのだ。

(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)

 

051~061の問題について解いていく。

 

051

シャンディーガフ

ビールとジンジャエール 1:1

 

052

レーベンブロイ

 

053

大山Gビール

久米桜麦酒のブランド名

 

054

2000 KL

60 KLの前の最低製造量

 

055

アセトアルデヒド

CHCHO

二日酔いの原因物質のひとつ

 

056

ミラー・ライト

 

057

フリッツ・メイタグ

アンカー社を建て直した人

 

058

デキストリン

デンプンの分解物のひとつ

 

059

レイトホッピング

煮沸工程の終了直前にホップを入れる手法

 

060

スリランカ

ライオン・スタウトの生産国

 

061

ビール初心者に

ビールファンになってもらうために

個性、スタイル、原料、食事、好み、

ビアパブ、スーパー、地域、イベント

の用語を3つ使って、

160~200文字で書けばよい。

 

補足 

レーベンブロイは2015年当時

アサヒビールライセンス生産されていた。

現在は、(2019年8月25日時点)

アンハイザー・ブッシュ・インベブ社の

ブランドのため、アサヒビールでは生産していない。

詳しくは

第2回 日本ビール検定 1級 試験 019の解説 - びあけん1級対策委員会

 

大山Gビールは

僕も問題に解答できなかった。

会社名とブランド名を思い出せなかった・・・・・・

会社名とブランド名が違うビールメーカーは

いくつか前にまとめてみている。

第3回 日本ビール検定 1級 試験 002の解説 - びあけん1級対策委員会

ちなみに久米桜は「くめざくら」と読む。

 

低カロリービールについては、

バドライトとミラー・ライトを

迷うところだがテキストに載っている。

 

ホップ投入の方法は

レイトホップ(レイトホッピング

ディップホップ(ディップホッピング

トライホッピング などがある。

※それぞれ詳しく述べたいが

 資料を探すので少しお待ちください。

第2回 日本ビール検定 1級 試験 009の解説 - びあけん1級対策委員会

第6回 日本ビール検定 1級 試験 029の解説 - びあけん1級対策委員会

 

ライオン・スタウトは

珍しい国で作っているので

是非飲んでみて覚えて欲しい。

割合探せば見つかるビールだと思う。

 

いいんちょーの今日の「ひとこと」

どうもいいんちょーです。

ライオン・スタウトは友達とかが、味見で飲むんだけど醤油。醤油味がする。これはビールじゃない! と騒ぐのだ。うーん、ビールのわからない人達だ(笑) 醤油じゃないよー。ビールだよー。

 

参考文献

 

関連問題