007
EBCに関する問題だったのだ。
(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)
EBC (European Brewery Convention)
主にヨーロッパで使う。
数値が大きくなると色が濃いことを表す。
→ 粘度
原麦汁エキス濃度
炭酸ガスの強さは間違いX
補足
粘度の専門用語は
僕には不明(笑)
原麦汁濃度は
オリジナルグラビティのことでしょうか?
OG?
炭酸ガスの強さは
カーボネーションですか?
vol. かなぁ?
1 Lの液体に 1 Lの炭酸ガスが
溶けている場合を1 vol.です。
大体のビールは5 vol.って何かで読んだ。
後でちゃんと探します。2.5 vol.でした。
第4回 日本ビール検定 1級 試験 021の解説 - びあけん1級対策委員会
@いいんちょーの今日の「ひとこと」
どうもいいんちょーです。
うーん、ホームブルーイングしないとこれらの用語はわからないなぁ。調べるの面倒だなぁ。調べないとダメ?
参考文献
『世界に通用するビールのつくりかた大事典』
ジェームズ・モートン (村松静枝 訳) 株式会社エクスナレッジ