びあけん1級対策委員会

日本ビール検定1級合格のための対策委員会

第3回 日本ビール検定 1級 試験 036の解説

036

 

戦後に関する問題だったのだ。

(無断複写・複製・転載することは~、以下略。問題は詳しく書けない。ごめん)

 

サッポロビール」「エビスビール」は

発売を中止していた時期があった、良い。

 

宝酒造の参入は

サントリービールが再参入した翌年は

間違いX

 

1972年アメリカから沖縄の施政権が

返還。翌年オリオンビールが発売は

間違いX

 

キリンラガーが生ビールと表示したのは

1978年のことであるは間違いX

 

3つが誤り。

 

(内容に該当するものが

いくつあるか選択する問題。)

 

 

 補足

忘れやすい内容だが、

現在のサッポロビール株式会社は

戦後、過度経済力集中排除法により

1949年、大日本麦酒から日本麦酒となり、

朝日麦酒と別れる・・・・・・

 

そのため、

「ニッポンビール」のみ販売していた。

 

1956年にサッポロビール

北海道限定で復活

1957年に全国販売

 

1964年に社名を

サッポロビールに改称

1971年にエビスビール復活である。

 

タカラビール発売と

沖縄ビール創業は同い年の1957年。

宝酒造は+10で撤退。

覚えやすい。

沖縄ビールはオリオンビールの前身。

1959年に改称している。

 

 

生ビールは面倒な問題。

サントリーが純生を出したのが

1967年でした。

生ビール論争が勃発します(笑)

 

サッポロびん生は

1957年からあるが、

全国販売は1977年。

 

 1979年

公正取引委員会が生ビールを

熱処理をしていないビールと定義。

(生ビールが何かをこれで覚えてください)

 

キリンラガーが生ビールと表示したのは

1996年のこと。DO! LAGERである。

 

いいんちょーの今日の「ひとこと」

どうもいいんちょーです。

むむむ、意外と使えるページを発見。難しくなく非常に読みやすい。

会社を知る|新卒採用|アサヒビール

 

参考文献

1957年 復活「サッポロビール」 | 歴史・沿革 | サッポロビール

1977年 「サッポロびん生」の発売 | 歴史・沿革 | サッポロビール

『ゼロから始めるビール入門』 小田良司 株式会社KADOKAWA

タツミムック 日本ビール缶大全』 長谷川正人 2019年 辰巳出版株式会社